本日はオンラインで、創業基礎講座を開催しました。

小さな赤ちゃんを抱っこしながら・授乳しながら聴いて下さる方3名以上、
途中小さなお子様が走ってきて膝にのったり、家族の方と一緒に聴いて下さる方や在宅勤務で時間休をとって参加くださる方も。

個々の事情に合わせながら、学び方の選択ができるのが嬉しいですね。

子育てしながらの起業ってどんな世界?
起業に興味をもったら何からはじめればいいの?
成功する人と失敗する人は何が違う?
自分に合う仕事ってどうやって見極めればいい?
起業後のSNSとの付き合い方はどうしよう。。

講師の浅川絢子より、起業の基礎をお話させていただきながら、
参加者からの質問にお答えさせていただきました。

西東京市をはじめとする多摩地域での先輩起業家の事例もたっぷりお伝えしました。

自分に近い業種の話
家庭環境が近い人の話
こんな人になりたい!と思える方を見つけていただけた方もいらっしゃると思います。

まずは、自分の目指したい姿を思い浮かべることから。
そして自分が事業をしている姿を詳細に妄想してみましょう。

ドキドキ・ワクワクできること
これがスタート地点

理想の働き方を一緒に見つけていきましょう!

受講者の声

・たくさんのためになる情報を、ポイントを絞って教えていただけ、網羅的に起業の全体像を学べてとても勉強になりました。次回はグループワークのある講座にも参加してみたいと思いました。この度はありがとうございました。

・毎日起業したい、でも現実的に無理だな、、の繰り返しでしたが、先生のお話を聞いてこうやって一緒になって考えてくれるプロがいるなら自分にもできるかもしれないという希望が湧きました。知り合いで起業について聞けるようなツテもない中で、市が実施しているという安心感もありとても有意義な時間でした。参加してよかったです、ありがとうございました。

・まだ起業するまでにいたっていないですが、どのように夢を実現するのかの道筋が見えたようで今後の行動につなげたいと思います。

・わかりやすい講座でした。自分が何をしたいかもう少し明確に考えてみたいと思います。

・本当に楽しくて聴き入ってしまう講座でした。同じ境遇にいらっしゃったこともあるんだなぁと思い、前向きな気持ちになりました。

・自分の考えとは違った考え方が新鮮で勉強になった。起業相談も活用してみたい。

・沢山の事例を話してくれたので分かりやすかった。今後も引き続きハンサムママ講座に参加したいです。

・軽い気持ちで参加したが、無料とは思えない内容でした!