ハンサム・ママ事業は今年、8年目を迎えることができました。
ここまで続けてこられたのは、皆様のお力添えあってのことと感謝しております。

社会活動が平常に戻りつつある今の時期だからこそ
できること・必要とされること・やるべきことにフォーカスして
今年度も事業運営をしていく所存です。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、近年ありがたいことに、企業や行政(学校)、一般の皆様から
ハンサム・ママ参加者とのマッチング依頼が増えてきています。
それに伴い、令和5年度のハンサム・ママ事業では、
当プロジェクトに参加している事業者の紹介サイトを新設し、
参加人材を見える化すると共に、外部から問い合わせがしやすくなるよう
マッチング窓口を整えることとなりました。

つきましては、掲載希望の方を募集いたします。

サンプルページはこちら
 https://handsomemama.com/business-list/
 PW: handsomemama2023
 ※PWを入力してご覧ください。

お申し込み方法

事業者紹介サイトに掲載をご希望の方は、下記の通り原稿を作成の上、
ハンサム・ママ事務局(mail@handsomemama.com)宛にご連絡をお願いいたします。

なお、掲載お申込みのご連絡から3営業日以内に受領メールをお送りいたします。
受領メールから、約1週間で掲載内容の確認依頼をさせていただきます。

ご不明点等ございましたら、遠慮なく事務局までお問合せください。

ーーーーーーーーーー 掲載申込・ここから ーーーーーーーーーー
【①屋号】

【②肩書(極力10文字以下で)】
 「代表取締役」などの役職である必要はありません。
 ご自身を表現できる内容を自由にご記載ください。
 ※11文字以上ですと、スマホで2行に表示され、見にくくなる可能性があります。
 ※記載しないこともできますが、皆様自身を表現できる言葉を入れることをおススメします。

【③お名前】
 ※活動名(本名でなくて構いません)

【④お名前英語表記】
 フリガナの役割をします。

【⑤PR文】(150文字程度。Max160文字)
 ※160字を超えるとスマホで見にくくなります。文字数は厳守でお願いします。

【⑥業種】
 閲覧者が目的の業種の人材情報にアクセスしやすくするためのインデックスです。
 下記より1種お選びください(設定できるのは1種のみ)。
 複数の業種がある方は、代表的なものを選び、PR文内にご記載いただくなど、工夫をお願いします。

 美容・健康 / デザイナー(ウエブ・紙) / デザイナー(アパレル) /
 食・飲食業 / 教室・習い事(子ども向け) / 教室・習い事(大人向け) /
 ライター / サービス / 講師・講演家 / アーティスト / ハンドメイド作家 ・ショップ運営/
 その他(   )

 ※この項目はあくまで検索のために、おおよその業種分けをするためのものです。
  職業を表現するためには「肩書」をご活用ください。
 ※新しい「業種」の設置をご希望の方は、「その他(  )」にご記入ください。
  検討の上、ご連絡させていただきます。
 (その他を利用する場合には、ある程度汎用性のある表現にしてください。例)「ものづくり作家」〇、「バッグ作家」×)

【⑦リンク】
 ※リンクを表示できるのは1アドレスのみです。HPやLitLinkなど、メインの事業紹介となるリンクをご記入ください。
  SNS等は「⑧アイコン」をご利用ください。
  SNSのみの方は「リンク」は掲載なしでも構いません。

【⑧アイコン】
 掲載したいアイコンにリンク先URLを入れてください。最大5つまでです。
 メール   (      )
 Instagram(      )
 Facebook(      )
 Twitter   (      )
 YouTube (      )
 TikTok   (      )
 LINE   (      )
 ※掲載する順番は変更できません。
 ※LINEはアイコンで表示できないため、LINKアイコンでの表示になります。
 ※その他、リンクをつけたいものがあればお問合せください。

【⑨写真】添付ください(350px×350px以上 比率1:1)
 ※サイズは厳守でお願いします。
  見え方はサンプルリンクをご参照ください。
  基本的には顔写真か業種が分かる写真でお願いします。どうしても無理な方は商品写真やロゴでも構いません。

ーーーーーーーーーー 掲載申込・ここまで ーーーーーーーーーー

Q&A

Q1.「①屋号」の読み方も書いてほしいです。
A1.屋号にフリガナをつけたい方は、屋号の後ろに(カタカナ)で記載できます。
ただし、2行表記になるほど長くなるようでしたら、個別にご相談させていただきます。
Q2.特に「②肩書」がありません。
A2.「代表取締役」などの役職だけでなく、独自の職名でも可です。
ない方は空欄で構いません。
Q3.「③お名前」は本名も必要ですか?
A3.活動名をお書きください。本名でなくて構いません。
Q4.いくつかの「⑤業種」で活動しています。複数の登録はできますか?
A4.こちらの事業紹介サイトで「マッチング」として興味を持ってほしい業種を1種お選びください。
複数ある方はPR文内にご記載いただくなど、工夫をお願いします。
選択肢にない場合は「その他(   )」にご記入ください。検討の上、ご連絡させていただきます。
Q5.「⑦リンク」に載せたいURLが複数あります。
A5.リンクを表示できるのは1アドレスのみです。HPやLitLinkなど、メインの事業紹介となるリンクをご記入ください。SNS等は「⑧アイコン」をご利用ください。SNSのみの方は「⑦リンク」は掲載なしでも構いません。
Q6.「⑧アイコン」の表示順は指定できますか?活用しているサイト順に表示してほしいです。
A6.「⑧アイコン」の表示順は指定できますか?活用しているサイト順に表示してほしいです。
申し訳ありませんが、表示順はこちらで統一させていただいております。個別には対応いたしかねます。
Q7.「⑨写真」は顔写真でなくてはいけませんか?
A7.基本的には顔写真か業種が分かる写真でお願いします。どうしても無理な方は商品写真やロゴでも構いません。
なお、サイズ(350px×350px以上 比率1:1)は厳守でお願いします。
Q8.開業届けを出していなくても掲載可能ですか?
A8.開業届けは出していなくても掲載できます。
Q9.掲載内容は後から変更できますか?
A9.変更可能です。修正・削除が必要になった場合には事務局までご連絡ください。