top_hiromiIto

どのようなお仕事をされていますか?

整理収納 サービス・子どものお片づけ教育 執筆・監修・講師をしています。

起業しようと思ったきっかけはなんですか?

okataduke01以前勤めていた家事代行会社「PleasureLife」 で整理収納部門を立ち上げ、お片づけで悩む沢山の方々と出会いま した。皆さん共通していたのが「片づけ方がわからない」 ということ。幼児期から日常生活の中でお片づけを学ぶ時間があったらどうだろうと日々考えるようになりました。

この経験から、たくさんの可能性を持ち未来ある子どもたちがより明るい人生が築けるよう「幼児期からはじめるお片づけ教育」 に特化した仕事をしたいと思い起業しました 。

起業のためにどのような準備をしましたか?

ハンサム・Mamaまずは自身でホームページやInstagramを制作。数ある整理収納サービスの会社に埋もれてしま わぬよう、特化したい部分を強調したweb制作を意識していました。

IT関連は知識もないためワードプレスについてなど、とにかく調べながら作り、修正という作業を繰り返しました。広告費はなかなか掛けられないので今はInstagramを中心に「届いて欲しい方に」 拡散できるよう定期的に更新しています。

起業するまで、起業してから・苦労したこのは どんな事ですか?

苦労したことは、経理も自分しなくてはならないことです。ある程度勉強が必要なので苦労してます。

起業するまで、起業してから良かったと感じていることは なんですか?

hiromi_ito03
仕事を始める前は、子どものことや家庭のことしか考えず、「子どもにかわいそうな思いをさせないように・・」ということばかり考えていました。(私自身が子どもの頃、両親が共働きでさみしいと感じていたから)依存している部分が強かったところがありました。

今は、「かわいそうと思うことが、かわいそうなんだ」ということに気づき、親自身が楽しく仕事している姿をみせること、そして、自分の人生について自分で考える力や何事も楽しむことの大切さを我が子に親として伝えたい、お父さんお母さんの背中を見て私も頑張ろうと何事も前向きに考えられる子に成長してほしいという考え方に変わりました。

仕事が忙しくなり、子どもとの時間は減りました。しかし、少なくなった子どもとの時間をより大切に扱うようになりました。また、少ない子どもとの時間も楽しめるようになりました。3人の子どもの親でもありますが、一度しかない自分の人生これからも楽しんでいきたいと思います。

事業において、母として培ったスキルが役にたっていると感じることはありますか?

沢山あります!「幼児期からはじめるお片づけ教育」は3 姉妹の子育てから得た経験はとても大きいです。1 人ひとり性格が違い行動力も様々なので引き出しは増えたと思います。

将来の夢を聞かせてください

ハンサム・ママ 創業体験談子どもたちがイヤイヤ片づける時代は終わり、自分で進んで片づけたいと思える世の中にすること!(笑)それに必要だと感じる活動を一つずつチャレンジしたいです。

あとは、2019 年に初の著書を出版することができたので、次は絵本を出版したいです。しかし私は絵は描けないので(笑)絵が上手な夫とコラボして可愛いイラストと共に子どもが自主的に取り組めるようなお片づけ絵本を制作したいと夢見ています。

最後に、これから創業を目指す方へメッセージをお願いします

hiromi_itoやってみたいことがあるとき、私は「失敗したらどうしよう」とまず考えてしまいます。でもその次に考えるのは「人生一度きり、やりたいんだからやってみよう!」と勢いで進みます。その経験が知識として必ずプラスとなっています。計画も大切ですが一番は勢いを使って動きだすことなのかなと感じます。「あ~やってみてよかった!」と思える人生でありますように。

事業紹介

Okataduke&Co
□「お片づけ先生®」の愛称で「子どものお片づけ教育」
□お家のお片づけサービス・ZOOM オンラインコンサル
□執筆・監修・講師
西東京市の小学校3 校で「お片づけ講座」実施。1 年生の授業「生活」でお道具箱整理実施。
「幼児期からはじめるお片づけ」を通して未来ある子どもたちの人生が明るくなりますように。

【web】http://okatadukesensei.com/
【YouTube お片づけ先生®チャンネル】http://www.youtube.com/c/お片づけ先生チャンネル
【Instagram】https://instagram.com/okataduke.sensei
【お片づけ先生公式LINE@】https://lin.ee/uYAMDfM または「@okatadukesensei」で検索してください