【講座終了】11月29日(金) 10:00~12:00

「家族との時間を大切にしながら、起業してみたい」「在宅でできることから小さく事業を始めたい」そんなスモールスタートを目指す方のための起業入門講座です。子育てしながら起業した先輩の実例を紹介しながら、ライフスタイルに合わせながらの事業運営について学びます。
「私にもできる?」自分自身に置き換えて考えながら、可能性を模索してみてください(ワークやグループディスカッションを含む内容です)。
※ご家族・パートナーの方の参加も歓迎いたします。ぜひ一緒にご受講ください(申込フォームに一緒にご受講の方の氏名・年齢・性別もご記載ください。)

講座内容

1.「起業したら、どんな生活になるの?」「本当に仕事としてやっていける?」「資格は必要?」
 子育てしながら起業した、地域の先輩の事例を紹介しながら解説します。

2.「SNSは毎日投稿しないといけないの?」「身の回りの事や、家族のことを記事にしなきゃダメ?」
 「友達にも宣伝とかした方がいいの?」などなど、集客に関する不安や質問にお答えします。

3.子どもの傍で働くという選択肢
 よい点・悪い点 リアルな現場の声を紹介します。

4.リスクを最小限に起業するために、今からできること
 お金や時間をかけなくても、生活の中でできる経営力を身につける方法を紹介します。

こんな方におすすめ

☑ 子育てしながらの起業の世界をのぞいてみたい方
☑ 自分にも起業できるかちゃんと考えてみたい方
☑ 子どもや家族との時間を大切にできる働き方を模索したい方
☑ 好きな仕事をしながら、収入を得ていきたい方

☑ 起業したいと考えているけれど、何から始めていいか分からない方
☑ 起業を目指す仲間と出会いたい方
☑ 西東京市の女性の働き方サポート・創業支援に関する情報が知りたい

講師 ハンサムママ コーディネーター 浅川絢子氏

創業や女性の就労支援業務に従事。年間講演数は70本以上。年間サポート者数は250名以上。実例をふんだんに盛り込んだ分かりやすい講義に定評がある。
2016年より、西東京創業支援・経営革新相談センター 創業支援マネージャー。西東京市ハンサムママ プロジェクトコーディネーターを務める。
講義ではなるべく皆様が知りたい事に触れ、一つでも何かをお持ち帰りいただきたいと思います。質問などございましたら、遠慮なくお声かけください。

日時 場所 料金等

日 時2024年11月29日(金) 10:00~12:00
受講料無料
定 員20名
保 育6名 ※お子様お一人につき 300円
お子様をお預け後、セミナー会場受付にてお支払いください


保育希望者が定員に達したため、保育受付を終了させていただきます。(10/19) 
お子様と一緒のご受講が可能です(自主保育)。会場内にキッズスペースを設けますので、ご利用ください。保育キャンセル待ちご希望の方には、空きができ次第ご連絡させていただきます。(保育に空きが出た場合のみの連絡となります。ご了承ください)
会 場谷戸公民館 視聴覚室
西東京市谷戸町一丁目17番2号

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/lib_komin/yatokouminkan.html

講座お申込み 基礎《起業の種を育てよう》

講座を終了いたしました。たくさんのご参加、ありがとうございました。