2023年10月17日(火) 開催 「ハンサム・ママ フェスタ!2023」の出展者を募集します。
このイベントは、出展の機会をとおして『商品開発』や『接客・サービススキルの向上』を目指す、起業家育成プログラムです。出展決定から当日までの間、商品開発・販売スキルをもつ講師が皆様の技術サポートをいたします。また、同じ目標をもつ仲間と共に切磋琢磨しあいながらノウハウの習得を目指します。
 一緒に学び・イベントを盛り上げる意志のある方 ご応募をお待ちしております。

出展対象

事業内容・サービスの紹介の展示、物販、ワークショップ、体験など
※お客様および、他出展者の安全を確保できる出展内容であること。
※食品を扱う場合には、保健所の営業許可を得ていること。持ち帰り用に個装すること。
※市外の方の参加も歓迎いたします。

出展資格

  •  出展をとおして、商品開発・販売、サービススキルの向上を目指す方
  •  他の出展者と協力し、イベントを盛り上げる意欲のある方
  •  指定された『出展サポート講座』全てに参加できる方(下記スケジュールをご確認ください)
  •  市・及びハンサムMama ホームページ・SNS その他、主催者が指定する広報媒体に写真・動画の掲載が可能な方

出展者選考基準

申込書類を元に、次の選考基準に従って西東京市が出展審査を行います。

  • 出展をとおして、商品開発・販売、サービススキルの向上を目指す意欲のあること
  • 他出展者と協力して、イベントを盛り上げる意志があること
  • イベント会場に適した、安全性のある出展内容であること
  • 募集要項に沿って申込書類の提出があること

※応募多数の場合には、これまでのハンサム・ママ講座への参加者を優先して選考します。
※出展内容に片寄りがでないよう、全体のバランスを考慮させていただく場合があります。

日時 場所 料金等

日時2023年10月17日(火)10時~15時30分
(集合9時、解散16時の予定)
出展料1ブース 1,000 円
(1組につき2ブースまで申込可)
※1 ブース 90cm×1.2m 程度
 1ブースの場合には、会議テーブル半分サイズ。
 1つのテーブルを2グループでシェアいただきます。
 テーブル1本をお使いの方は2ブースで申し込みください。
※テーブルおよび椅子の貸出あり。
 テーブルの奥行は45cm,60cm,75cmの3種類(指定不可)
募集20組程度
受付6月19日(月)17時まで にページ下部のフォームからエントリーの上、指定書類を添付してメールにて応募
会場田無駅北口「アスタ」2階センターコート
https://www.asta.co.jp/access/

お申込方法・スケジュール

①当ページ下部のエントリーフォームに記載して送信
 →エントリー受付メール(自動配信)が届きます。

6月19日(月)17時まで に指定書類を添付してメールにて応募
 →選考結果は7月1日までにメールにて通知します。

③『出展サポート講座』の受講 
  ※必ず全ての講座にご参加ください。

フェスタ初出展者
 【1】出展スキルアップ講座
  日時:7月11日(火)午前10時~正午 <柳沢公民館 視聴覚室>
  講座『脱自己流!売り場づくりは法則を知ると楽になる』 
  講師:増田智枝美氏
  内容:出展時のディスプレイの仕方やポップの役割について学びます。
  受講料:500円(出展料と別に必要です)
  ※一般公募講座。フェスタに出展しない方も一緒の受講となります。
  ※保育をご希望の方は、出展決定時までに保育をお申込みください。

 【2】ディスカッションプログラム
  日時:7月11日(火) 午後1時~午後2時半  <柳沢公民館 視聴覚室>
  講師:浅川絢子氏
  内容:出展にあたり押さえておきたい事項について学びます。
     10月までの目標設定や課題の設定、出展に向けて不安なことなどについて意見交換を行います。
  ※保育はありませんが、子連れ歓迎講座です。

 【3】ディスカッションプログラム
  日時:9月12日 (火) 午前10時~正午   <田無第二庁舎4階会議室1・2>
  講師:浅川絢子氏
  内容:7月の講座内容を踏まえ、どのような出展内容にするか、目標達成のために残り1ヵ月をどのように過ごすかなど、
     参加者同士で話し合いながら学びを深めます。広報用のチラシのお渡し、事務連絡などもあります。


フェスタ2回目以上出展者
 【1】ディスカッションプログラム
   日時:7月13日(木) 午前10時~正午  <田無第二庁舎4階会議室2・3>
   講師:増田智枝美氏  
   内容:前回の出展時の写真などを見ながら振り返りを行い、今年度の取組について課題設定をいただきます。
     参加者同士での意見交換および、講師よりアドバイスがあります。

 【2】ディスカッションプログラム
  日時:9月12日 (火) 午前10時~正午   <田無第二庁舎4階会議室1・2>
  講師:浅川絢子氏
  内容:7月の講座内容を踏まえ、どのような出展内容にするか、目標達成のために残り1ヵ月をどのように過ごすかなど、
     参加者同士で話し合いながら学びを深めます。広報用のチラシのお渡し、事務連絡なども行います。

  ※ 7月11日(木)開催の講座『脱自己流!売り場づくりは法則を知ると楽になる』 は昨年実施内容とほぼ同等内容になりますので、過去に参加の方は必須にはしません。ただし内容を理解していることが前提となりますので、極力参加の上、学びを深めていただければと思います(HPより、一般枠で別途お申込みください)。

④当日の参加

お申込書類

エントリーメール(自動配信)が届きましたら、下記内容を記載の上、事務局宛にご返信ください。(自動配信メールが届かない場合には、下記内容を記載の上、mail@handsomemama.com 宛にご連絡ください)

① 出展者情報
・氏名(本名)
・第1回~第8回『ハンサムママ・フェスタ』出展歴
[第1回(2017年7月)/ 第2回(2017年11月)/ 第3回(2018年7月)/ 第4回(2018年10月)/ 第5回(2019年10月)/ 第6回(2020年10月)/ 第7回(2021年10月)/ 第8回(2022年10月)/ 出展歴なし]
・ハンサム・ママ講座、交流会への参加歴(2018年~2023年の参加歴)
[講座に参加したことがある/交流会に参加したことがある/講座・交流会共に参加したことがない/令和5年度の講座に申込中]
・出展者の顏が分かる写真
 ※出展が決定した際に、事務局の運営上の管理のため使わせていただきます。
 ※グループ出展の方は全員分の 氏名、年齢(年台)、住所、メールアドレス、電話番号、プロフィール(40~60文字)、顔写真 をご送付ください。

② 出展内容
出展が決定した方は、チラシ作成の原稿として使わせていただきます。各項目は下記チラシサンプルをご参照の上ご記入ください。
・屋号
・出展者名(公表してよいもの。本名でなくても構いません。)
・出展カテゴリー
 [展示/相談/販売/ワークショップ/体験]
 ※ワークショップを含む場合は、【ワークショップ】でエントリーください。
  同ブース内で物品販売も可能です。物品販売がある場合には、その旨ご記入ください。
・出展タイトル(15~20文字程度)
・出展概要(50~70文字)
・出展者プロフィール(40~60文字)
・出展内容PR用写真 1枚
 ※タイトル・概要・プロフィールの文字数は厳守ください(出展審査対象になります)

chirasi-sample

↑フェスタチラシサンプル (デザイン・レイアウト・構成は変更になる可能性があります)

③ 出展予定商品一覧
商品概要とおおよその値段・点数をご記入ください(当日まで変更可能です。目安で構いません。)

-----------------
例1)■展示・相談■
 製作デザインポートフォリオの展示
 ロゴデザインの受注 (名刺100枚+ロゴデータ 2万円)
例2)■体験■
 自宅サロンの紹介
 アロマハンドマッサージ 500円 20組程度
例3)■販売■
 女の子用アクセサリー(ヘアゴム・バッチ) 300円~800円 30個程度
 女の子用小物(帽子・バッグ) 1500円~2000円 10個程度
 大人用アクセサリー(ピアス・ヘアアクセサリー) 1000円~1500円 20個程度
例4)■ワークショップ■
 女の子用アクセサリー(ヘアゴム・バッチ) 300円~800円 30個程度
-----------------

④ ブース数・備品や電源使用・持ち込み機材について
・希望ブース数
 [1ブース(幅:会議机の半分)/2ブース(幅:会議机1本)]
・テーブル使用の有無
 [テーブル貸出希望/テーブルを使用しない/ご自身でテーブル等の備品を持ち込む]
・当日の電源使用
 [有(口数、使用用途・使用機器のワット数) / 無]
・持ち込み機材
 [自由記述(マッサージチェア、ホットタオル用スチーマー、グルーガン等)]
 ※会場の都合上、電源の使用量に制限があります。ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

⑤ その他(任意)
その他、補足PR・フェスタへの参加意欲・質問事項等、何かございましたらご記入ください。

※注意事項
(1)食品を扱う方は、保健所の発行する製造・販売許可を証明する書類のコピーが必要です。お申込時に添付の上、ご送付ください。販売許可を取得予定の方はその旨ご記載ください。

(2)出展が決定した方は、②の情報を元にフェスタ開催案内チラシを作成します。チラシ掲載に見合った文言でご提出ください。

(3)フェスタ当日は、お子様連れでの出展は極力ご遠慮ください。
   (駅直結商用施設内で人通りが多い中での開催となります。お子様の安全確保へのご協力をお願いします。)

(4)当日は15時30分まで出展を続けてください。フェスタ終了時間より前に閉店・片づけをすることはできませんのでご了承ください。

(5)上記、指定された『出展サポート講座』は必ず全てにご出席ください。致し方無い理由以外での欠席の場合、出展取り消しとなりますのでご注意ください。

(6)グループ出展をご希望の方
・出展申込時に、全員分の氏名・住所・メールアドレス・電話番号・出展者名(チラシ等に記載の名前)・年齢(年台)をご記入ください。申込締切日後の受付はいたしませんのでご了承ください。
・『出展サポート講座』には、全員ご参加ください。

(7)お手伝いの方にブースに入っていただくことが可能です。
9月12日(火)のセミナー時に申請をお願いいたします。ただし、お手伝いの方の作品を売ることはできません。グループ出展としてお申込いただくか、出展者の責任で、出展者屋号をつけて販売ください。

(8)募集要項に沿ってお申込みください。(資料不備が多数ある場合には、審査時に減点となる場合があります。ご注意ください。)

(9)商法に抵触する商品の出展が判明した場合には、出展をお断りさせていただきます。代理店契約などで仕入れ販売をする方は特にお気をつけください。

ハンサム・ママフェスタ! エントリー(出展事前申込)

※下記フォームからエントリー後、申込書類の提出が必要です。6月19日(月)17時 までにmail@handsomemama.com 宛にメール添付にてご提出ください。
【ご注意】エントリーされましても、6月19日(月)17時 までに書類提出が無い場合には、キャンセルとなりますので、ご注意ください。
申込書類受領後、3日以内に受領メールをお送りいたします。返信が無い場合には、事務局までお問い合わせください。(迷惑フォルダに振り分けられる場合があります。ご確認をお願いします。)

    出展お申込み

    2023年10月17日(火)10時~15時30分
    『ハンサム・ママフェスタ!』アスタ2Fセンターコート

    お名前 (本名・必須)

    ふりがな(必須)

    年齢 (必須)

    ご住所 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    特記事項・ご質問等ございましたらお書きください

    ※お預かりしたお客様の個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳重に取り扱いをさせていただきます。

    出展規約についてよく読み・誓約事項に同意いたします。 (必須)
    はい

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか? (必須)
    はい